こんにちは、今井孝と申します。
ボクは、今までこんな目標を実現してきました。
ですが、ボクが意志の強い行動力のある人間だからではありません。
「めんどくさい」が口グセで、家族にも先生にも怒られてばかりです。
(これは今でも・・・)
目の前にあるお菓子はなくなるまで食べてしまってました。
サラリーマン時代は、休日出勤してネットサーフィンしてしまうという悲しい空回り社員でした(笑)
そんな人間なのですが、正しい目標の立て方を知ったら、こんなに何でもできるようになったのです。
「目標」と聞いて、あなたはどんな印象を受けますか?
営業マンなら売上のノルマだったり、会社から一方的な目標を与えられたりするので、あまり良い印象がない人もいるかもしれません。
ですが、人生を一変させた人は目標を必ず持っています。
その目標を実現するために行動し、そして達成しています。
逆にうまく行っていない人は、目標を持っていたとしても苦しくなって途中でやめてしまいます。
ダイエットや禁煙、早起きの習慣など、「やろう」と思っても三日坊主になった経験はないでしょうか?
実は、この三日坊主になってしまう原因は、あなたの意志が弱いからではありません。
人間は「苦しい」「しんどい」と思ったら、誰でも途中で挫折してしまいます。
何度かこの経験をすると、「挫折するのが怖い・・・」とトラウマになり、目標を持つことすら拒絶してしまいます。
では、成功する人と成功しない人の違いは何なのでしょうか?
実は、本来、目標は苦しいものではなく、目標の立て方を間違ってしまったから苦しいのです。
正しい目標設定ができれば、逆に苦しいというストレスはなくなります。
多くの人はこの正しい目標設定ができないので、挫折してしまうのです。
例えば、
ライト兄弟は飛行機を作りました。
それこそ何年もかけて作ってので、おそらく当時は周りから奇人・変人といわれていたのではないでしょうか。
あんな鉄の塊が空を飛ぶわけがないと。
でも、「飛行機を作る」という目標に対して、ライト兄弟は苦しかったでしょうか?
開発に没頭する兄弟の姿を想像してみて下さい。
むしろ楽しみながら飛行機を作っていたのではないでしょうか?
正しい目標設定とは、このライト兄弟のように人生を充実させ、それ自体がとてもやりがいと幸せを感じられるものなのです。
そしてもう1つの違いは、期限を決めて自分を追い込むようなことをしないということです。
実際に、目標を達成して羽ばたいていった人を何人も見てきましたが、最初から期限を決めてやっていた人はそれほどいません。
むしろ、期限を決めて自分にプレッシャーを与えていた人ほど、ドロップアウトしてしまうことが多かったのです。
しかも、真面目な人であればあるほど、より挫折しやすいという傾向がありました。
もちろん、最終的に期限は必要ですが、成功する人は現実的で確実な期限を設定しています。
ボクはこの状況を知り、「プレッシャーをかけない目標設定」の必要性を感じ、今回のプログラムを作りました。
成功している人達は必ず目標をもっています。
これは間違いない事実です。
だから、あなたが人生を一変させたいのであれば、目標を持つことが最初の第一歩であり、これを避けて通ることはできません。
でも安心してください。
目標を持ってそれを達成することは、決して大変なことではありません。
あなたのストレスになるようなものでもありません。
頑張らなくても、あなたの人生を一変させることはできます。
では、どのようにすればストレスのない正しい目標設定ができるのでしょうか?
実は、とてもシンプルで全く難しいことはありません。
「目標実現シート」の項目を、順番に埋めて行くだけでOKです。
まず、このシートに書きこんでみると、あなたのやりたいことが、どんどん整理されていきます。
具体的には、大きく「7つの分類」と「2つの段階(フェーズ)」に分かれます。(この教材では、「フェーズ1」「フェーズ2」と呼んでいます)
これを明確にすることで、目標への正しいアプローチが見えてきます。
例えば、「英語がペラペラ」と「田舎で暮らす」というのはまったく異なる目標ですし、「ダイエットする」と「年収1,000万円になる」というのも全く異なります。
ですので、おのずとアプローチが異なることはご理解いただけると思います。
これだけでも、目標達成の確率は相当高まります。
2つ目のステップは、
1つ目のステップで整理した「やりたいこと」を、「やりたくてたまらない目標」に書き換えます。
このステップのポイントは「感情」です。
人が行動するときには「動機」が必要です。
この動機がなければ、人は前向きに行動することができないのです。
成功する人は、ここを念入りに設計します。
「思い」「情熱」「モチベーション」のキモはここです。
意志の力に頼るのではなく、自然に湧き上がってくる「情熱」を作り上げるわけです。
ただし!
成功者は生まれつき情熱を持っているわけではありません。
どちらかというと、戦略的に情熱は育てるものです。
凡人だとしても、粘り強いモチベーションは意図的に生み出すことが可能なのです。
さらに、実は、人間が動く動機は目標の段階(フェーズ)によって異なります。
他にも、「期限(日付)を入れるかどうか?」や「結果にコミットするか?」ということなども、段階によって異なります。
これらが間違っていると、苦しみを産んでしまうのです。
これらを間違いなく設定することで、目標に普通の「やりたいこと」が「やりたくてたまらない目標」に変わっていくわけです。
今まで苦しかったことがウソのように、ストレスが消えていくことでしょう。
3つ目のステップは、「これなら実現できそう!」という行動計画を立てます。
ステップ2で「やる理由」を明確にしたら、行動計画に落とし込みます。
この行動計画も、スイスイ進むものと、ブレーキがかかるものがあります。
計画を立てても「無理じゃないか?」「しんどそう・・・」となると、人は動くことを躊躇してしまいます。
しかし、「これで実現できるかも!」という計画であれば、バーッと脳内物質が分泌して、やる気がどんどん湧いてきます。
行動計画を立てる際に気をつけるいくつかのポイントがあります。それらを意識しながら計画を立てることで、やる気がどんどん湧いてくるものが作れるようになります。
この3つ目のステップが終わる頃に、あなたはきっと驚くことになるでしょう。
なぜなら、
「成功者はこうやって目標を達成しているのか!」
と理解することができるからです。
つまり、あなたが目標達成できるイメージが湧くことになるということです。
目標が本当にキライな方もいらっしゃいます。
そういう方も安心してください。
その方のために、「目標に関するメンタルブロック」を取りのぞく事を最初に行います。
ここが見終わったころには、かなり目標に対する抵抗感が下がることでしょう。
子供に戻って素直に「これをやりたい!」という気持ちが取り戻せているかもしれません。
ちなみに、「目標に関するメンタルブロック」で代表的なものは以下のような8つあります。
(1)やりたいことがない
(2)そこまで情熱がない
(3)本当にやりたいことかわからない
(4)やり方がわからない
(5)やれるかどうかわからない
(6)失敗したらカッコ悪い
(7)失うものがある
(8)欲を持ってはいけない
どれか、心当たりはありましたか?
これらは、多かれ少なかれ誰の心にもあるメンタルブロックです。
ご自身の中にある気持ちに気づくだけでも、かなり解消効果があります。
やりたい事がない人はいません。
必ず心の中にはやりたい事が眠っています。
ただ、なんらかの理由で、「その目標ではいけない」と潜在意識のレベルでダメ出しをして、封印してしまっているだけです。
ですので、やりたい事がないという方は、シートに目標を書きこむ前に、やりたい事を見つける方法を見て、やってみて下さい。
「こんなにやりたい事が見つかった!」
と驚くことになるかも知れません。
やりたい事が見つかるだけで、エネルギーが湧いてきます。
その感覚もぜひ体感してみて下さいね。
ボクのプログラムは、頑張らなくても良いように工夫しているところが特徴です。
なぜなら、しんどいのは継続できないからです。
できる限りストレスのない方法で、目標達成するが大切だと思っています。
ですから、この3つのステップをシートに書き込みだけで実践できるようにしました。
手順通りに、どんどんシートに書き込んでいってみてください。
難しいことは何もありません。
いくつか出される質問に答える程度の労力です。
たったこれだけで2019年を素晴らしい年にできるのですから、ぜひトライしてみてください。
あなたが今まで「やりたい」と思ってもなかなか実現できなかったことは何ですか?
起業、ダイエット、禁煙、筋肉トレーニング、海外旅行・・・など。
とにかく、2019年を、あなたが理想に向かう年にしませんか?
- 経験したことのない未知なるものへも挑戦できるようになるので、周りから「無理だ」と言われるようなことも実現できるようになる。
- あなたが「夢」を叶えたいと思っていても、大きい夢であればあるほど、ドリームキラーと呼ばれる人達があなたを否定してきます。
あなたは無理だ。そんなのは理想だ。そういってあなたの邪魔をしていきます。でも、この目標達成スキルを身につけると、「できない」というものがなくなるので、ドリームキラーを気にせず行動できるようになります。
結果が出るとドリームキラーはいなくなります。ただ夢をやみくもに叶えようとするのではなく、まずは目標達成スキルを身につけて、そのあとに行動すればあなたの夢は叶っていくでしょう。 - あなたの周りにいる、人脈の質があがっていく
- 目標達成を続けて結果を出していくと、あなたの周りの人脈はどんどん質の高い人達になっていきます。
あなたと同じように目標達成をし続ける人達が集まってくるので、とても前向きであなたを助けてくれるような存在の人が増えるでしょう。
そういう人脈はあなたの成功を導き、今まで以上に目標達成が簡単になっていきます。 - 奇跡のような出来事が起きて、あなたの夢が当然のように叶っていく
- 信じられないようなことですが、本当です。
なぜなら、目標達成をするには行動しなければなりません。しっかりあなたの夢や目標にあった行動をすることになるので、その大量行動が奇跡のような出来事を生むのです。一気に飛躍することができた出会い、急に転がり込んだ大きな仕事など、あなたの行動が必ず奇跡のような出来事を引き寄せることになるでしょう。 - 仕事の段取りがよくなり、周りから「できる人」と思われるようになる
- 目標達成スキルは、つまりは段取り力といっても良いかもしれません。
これが身につくと、あなたの仕事やプライベートでの段取り力が向上し、周りから「できる人」と思われるようになります。
どのような目標を設定して、どのように達成していくのか?
人生で最も重要なスキルを身につけることで、周りからの高い評価を受けることができるようになるでしょう。 - 結果を出せるようになるので、自然と収入が増えていく
- 目標達成するということは、結果を出すということです。
目標を達成するには今何をするべきなのか?ということが自分でわかるようになるので、あなたは結果の出せる人になっていきます。
あなたがあらゆる場面で結果をだすことができれば、自然と収入は上がっていくでしょう。売上目標、営業成績、といったビジネスシーンにおいても結果が出せるようになっていきます。 - 今のあなたの人生が激変し、充実した毎日が送れる
- ビジネスシーンだけでなく、プライベートでも目標達成することができると、人生が輝き始めます。
あなたは「やりたいこと」を全て叶えるようになり、ストレスのない生活が実現していきます。もちろん、目標達成の過程では辛いことや、苦しいこともあるかもしれません。ですが、目標を達成したときの充実感を味わえれば、その苦労は良い思い出となり、あなたの人生に深みをもたらせてくれます。
今を変えたいと思うのであれば、目標達成のスキルは必ず身につけるべきでしょう。
この講座はオンライン講座です。
IDとパスワードを入力することで、いつでも視聴することができます。
目標を達成するための基本的なマインドセットから行動するための計画といったワークを含めた、約4時間42分時間のボリュームとなっています。
リアルな講座ではなくオンライン講座なので、あなたは自宅にいながら受講することができます。動画は会員様専用サイトで見ることができます。パソコンやiPad一つあれば学習できるので、出先であっても、分厚い本や資料を持ち運ぶ必要がなく、荷物がかさばることもありません。
また、何度も繰り返して見て、一度受けた内容の復習をすることもできます。時間や場所を選ぶことなく、あなたは効率よく目標達成力を高める方法を学ぶことができます。
先程も言いましたが、
ボクのプログラムは、頑張らなくてもできるようになるのが特徴です。
できる限りストレスのない方法で、目標達成できるプログラムになっています。
手順どおりに、どんどんシートに書き込んでいってみてください
成功者にとって「目標」とはどんな意味なのか?
凡人は「失敗したらカッコ悪い」と思って、目標を立てることすら嫌がります。しかし、成功者は目標をとてもポジティブに捉えています。
いったいそれはどのような考え方なのか?
8つの観点で目標を捉え直します。
ここでは、目標達成のための心構えを理解してもらい、なぜうまくいかないのか?なぜ挫折してしまうのか?という原因を知ってください。
「目標」という言葉を聞くと、ちょっと大変そうなイメージを持っているのであれば、このChapter1でそのイメージを払拭できるでしょう。
- やりたいことが見つかっていない場合の目標設定法とは?
- やりたいことがない状態というのは、当たり前だと思ってください。
特に気にする必要はありません。なぜなら、見つける方法を知れば必ず見つけることができるからです。
では、どうやってやりたいことを見つけるのか?
その具体的な方法をお伝えします。 - 目標にそこまで情熱がない場合の対処法とは?
- やりたいけど、そこまで情熱がない・・・。そんなことありませんか?
英語はマスターしたいけど今すぐやる必要はない、海外旅行に行きたいけどすぐに行かなくてよい、など緊急性がなかったりすると結局いつまでたっても達成しません。そんな時には、この方法を試してみてください。 - 本当にやりたいことかわからない時の対処法とは?
- せっかく目標を設定したのに、行動を躊躇してしまうことがあります。その躊躇は、よくありがちな考え方が原因です。
躊躇したものに、人間は心の底から行動することはできなくなります。
まずは、あまり難しく考えずに少しだけ考え方を変えてみましょう。
そうすることで、目標に対して躊躇することなく行動ができるようになっていきます。 - やり方がわからない場合の対処法
- やり方がわからないのは、普通のことです。むしろ、やり方がわからない目標の方が人生を大きく変えることになります。
ここでお伝えするマインドセットに変わることで、人生を一変させる第1歩を踏み出すことができるでしょう。 - やれるかどうか不安な時のマインドセット
- やりたいと思っても、本当にできるだろうか?と不安に思ったことはありませんか?ボクもバク転やフルマラソンをやりきるまでは、本当に不安がありました。この不安をかき消すための方法をお伝えします。
この事実を知れば、ちょっとした不安も前向きに捉えらるようになり、目標達成力がぐんぐん上がっていくでしょう。 - 失敗したらカッコ悪い・・・を無くすマインドセット
- 目標を立てて、それがうまくいかなかったらカッコ悪いと心の中で思い込んでいる方もいるかもしれませんが、それは違います。
大きい目標を語れば語るほど、身近な人達は「無理」「できっこない」と言ってくるかもしれません。こういうドリームキラーの存在が、あなたにそういった気持ちを生ませている可能性があります。
ですが、ドリームキラーになる人が一変して応援者になる方法があります。
その方法を知れば、失敗を恐れることなく目標にチャレンジすることができるでしょう。 - 成功と引き替えに、失うものがある場合の目標設定法
- 年収1000万円になりたい!と思うけど、実際その目標を達成したときには働きづめで、家族との時間がなくなるのではないか・・・。そんな風に、何か失うものが出てくると考えてしまったことはありませんか?実はこの心配は、とても簡単に解決できます。
この方法をすることで、目標達成に向かって集中して行動できるようになるでしょう。 - 欲を持ってはいけないと思っていませんか?欲を良いエネルギーに変える方法
- お金持ちになりたい!とか、事業で成功者になりたい!とか、そんな欲張っちゃだめだと思っていませんか?欲というのは、うまく付き合うことであなたに大きな成果をもたらすエネルギーになります。
欲を良いエネルギーに変え、達成後の充実感を味わってください。
目標達成と言っても、そもそも「やりたいことがない」という人はどうすれば良いのでしょうか?
大丈夫です。やりたいことがない人はいません。
もし、今あなたがそうであっても、実は、ある脳の働きによって、やりたいことがかき消されているだけです。
潜在意識にまで問いかければ、必ずやりたい事があることに気づきます。
本当にやりたいことを目標にすることができれば、あなたの毎日のストレスは軽減されていくでしょう。
このChapter2では、あなたが頑張らずに目標達成できるための基礎工事をしていくようなイメージです。
また、やりたい事をイメージすると、ネガティブな気持ちも同時に湧いてくる場合もあります。その対処方法についてもご紹介します。
- やりたいことを見つける4つのワーク
- やりたいことを見つけるために、4つの角度からワークをやってもらいます。あなたがぼんやり思っていたことが、ワークを通して少しずつ明確になってきます。
「私って、こんなことやりたかったんだ!」
なんて気づきも生まれるかもしれません。
この4つのワークで、あなたが2019年に「やってみたい」と思えることを見つけて、ワクワクする1年を作りましょう。 - やりたいことがみつからない人が陥りやすい危険な思考とは?
- やりたいことがみつからないと言っている人で、たまにちょっと危険な考え方をしている人がいます。
とても活動的で積極的なのですが、これでは人生を変えることはできないなぁ・・・と普通に思ってしまいます。
ちょっとしたズレを直すことで一気にブレイクスルーすることは可能です。
マイナスに行きがちな人の思考を知ることで、あなたも軌道修正をしてみてください。失敗しない思考術を手に入れることができます。 - ワクワクしかない良い目標にする方法
- 目標が見つかったら、あなたらしい目標設定に変換する必要があります。
色々なセミナーで集客の方法とか、稼ぎ方とかを教わっても、できないものってありませんか?
それは、教えてくれた人の方法であり、あなたがやりやすい方法ではないのです。あなたらしい目標設定を身につけることで、無理せず頑張らずに目標達成することができます。その方法をお伝えします。 - ネガティブな感情が芽生えたときの対処法
- 目標達成をするにあたり、ネガティブなことも発生するかもしれません。
起業したいという目標があった場合、家庭のことを考えると「収入が不安定になる」といったネガティブな感情が出てきます。
こんな感情や不安を解決するための対処法があります。
この対処法ができるようになると、ネガティブなことを考えても、すぐに解決できる力がつくので、ストレスフリーな生活ができるようになります。
目標には、その成果物によって7分類の分け方があるのですが、7つそれぞれ達成までの戦略が違います。
まずは7つを分類することで、目標に対してのあなたの現在のポジションを明確にし、まず最初にやるべき1歩をはっきりさせましょう。
そして、同時にその目標によって得られる欲求まで突き詰めることで、あなたが必要としている感情も分かります。
これにより、あなたの今の人生において、どの目標から達成するのが最も幸福感が高まり、人生を豊かにすることができるかもクリアになります。
Chapter3では、目標達成をするために必要な準備をしていきます。宝探しにいくために、宝の地図を用意するようなイメージです。
- 目標を7項目に分類し、目標を達成するための戦略作り
- 7項目に分類することで、あなたの目標達成の戦略を作ることができます。
目標はすべて同じプロセスで達成するものではありません。ですから、やり方がわからないものに関しては、1歩目が踏み出せずに終わってしまうことになってしまいます。この7項目を知ることで、まずはどうすればいいのか?ということが考えられるようになるので、すぐに1歩目を踏み出せるようになります。ここはかなり重要なところですので、詳しく解説していきます。 - 人生を一変させる目標設定法とは?
- どんな目標が、あなたの人生を一変させることができるでしょうか?
お金と仕事に関する目標設定と思われがちですが、それだけではありません。お金や仕事以外で劇的な変化をする人もいます。あなたの人生を劇的に変える目標設定の方法をお伝えします。 - あなたの欲求を目標と一致させる方法
- あなたがなぜこの目標を立てたのか?本当の欲求を知ることで、最短で目標達成することができます。
あなたの欲求レベルを引き上げるとパワーが出るだけでなく、違う解決方法を思いついたりとメリットは計り知れません。
これができるようになれば、あなたはとてつもない幸福感や充実感を味わえる回数が激増するでしょう。 - ストレスフリーの目標設定とは?2つのフェーズ理論
- 目標を達成するためには、2つのフェーズが存在します。
まずはあなたが今、どちらのフェーズにいるのかを把握する必要があります。それぞれ4つのチェックポイントがあり、そのポイントを意識しながら目標を設定していきます。これも大切な所ですので、詳しく解説していきます。この2つのフェーズを知ることで、あなたは目標達成力が飛躍的に向上するでしょう。
目標には2つのフェーズがあるのですが、
これを知ることで、目標に対するあなたのストレスが劇的に減り、着実に目標に取り組めるようになります。
そしてフェーズ1の段階では、あなたはある状態になっています。
このある状態を解決していくことがフェーズ1になります。
そして、このフェーズ1で重要になってくるものが「情熱」と「1歩目の見つけ方」です。
人間を動かすには「動機」が必要です。
この「動機」の正体を知ることであなたはモチベーションを高め、維持することができるようになります。
ですから、動機を腹落ちさせるために、Chapter4では「情熱」にスポットを当てます。
そして、「一歩目の見つけ方」を理解することで、目標を着実に達成できる準備ができるようになるでしょう。
- フェーズ1目標の2つのポイントを理解する
- フェーズ1では、2つのポイントについて学んでいきます。具体的には、「情熱」と「一歩目の見つけ方」です。なぜこの2つが必要なのか?まずはその意味を知ってください。
- なかなか1歩目を踏み出せない人と、成功者の思考の違いとは?
- 成功者とそうでない人の違いは、行動できるかどうかではありません。
ある事を知っているかどうかだけです。この事実を理解できるようになったら、あなたは成功者と同じ思考回路で目標達成できるようになります。 - 情熱の正体を知っていますか?簡単に情熱を持てるようになる方法
- あなたが情熱を持っている時って、どんな状態でしょうか?
その状態を作り上げているのが「情熱の正体」です。
ボクはこの正体をしったとき、どんなものでも情熱は持てると確信し、今ではどんなことも達成できるというマインドになりました。
どんなことにも情熱を傾けることのできるスキルがあれば、苦しむことなく目標に向かうことができるでしょう。 - 情熱を育てる!?モチベーション維持のルールとは?
- よく、モチベーションが続かないと言う人がいます。「今井さんはどうやってモチベーションを維持しているのですか?」と聞かれることがあります。じつはこのモチベーションの源が、情熱なのです。
ですからボクは、情熱を育てることを意識しているだけです。
それだけで、モチベーションを保ったまま目標達成ができるようになっていきます。情熱をどう育てるのか?ボクの方法を公開します。 - 一歩ずつ、確実に前に進むための4つの成功法則とは?
- 目標達成は、一気にゴールにたどり着くというものではありません。
すぐに結果を出そうとするとうまくいきません。
確実にあなたが今できることをコツコツやっていくことが大切です。
一気に結果を出したいと思う人は、ギャンブル性の高い行動になってしまいがちです。一歩一歩確実に進める方法を理解することで、あなたはいつでも成功のレールに乗れるようになるでしょう。
フェーズ2は、ここまで来たら、あとは達成するのみ!という状態になっています。
あなたがやる理由も明確になっているので、ワクワクした状態で行動できるようになっているでしょう。
そしてさらに、成果物を明確にする3つのコツで、あなたのやる気も劇的に高まります。
また、行動していく途中で挫折しないで済む方法もご紹介します。
年間計画を立てる時に、気を付けるべき「エネルギー」についても知っておいてください。
目標にするのに「質」を重視すべきか?「数」を重視すべきか?それも明らかになります。
Chapter5は、目標達成の行動をするための、具体的な方法を中心にお伝えします。
どうして成功者は「この目標は達成できる!」と信じられるのか?この頃にはその謎も解けているでしょう。
- あなたにとっての成功とは何ですか?成果物を明確にする3つのコツ
- 成功者がやっているちょっとしたコツがあります。しかし、このちょっとしたことが大きな成果につながっているのです。
この3つのコツを知ることで、あなたは大きな成果を手にするチャンスを手にすることができるようになります。人によっては「奇跡」と思うような成果も引き寄せ始めます。これを体感できるようになれば、あなたも成功者の仲間入りをしたことになります。 - 負担にならない、ちょっと笑ってしまうコミットメント法とは?
- コミットメントは、あなたが目標達成していく上で必要なものです。つまり決意ということになるのですが、頭で理解していても行動に落とすことは意外と難しいものです。
そこで、ボクのクライアントには、少し笑ってしまうような方法でコミットメントしてもらっています。
強い決意につながるのに、どこか気楽な感じで目標に向き合えることができます。あまりにも強いコミットメントは、力みすぎてストレスになってしまうことがあるのです。この方法を使うことで、力むことなく「やる!」と強い決意を持って行動することができるようになるでしょう。 - これであなたは挫折しない!目標達成の4つのコツとは?
- 目標に向かって実際に動き出す時、動いている時、それぞれ挫折しやすいポイントがあります。この挫折ポイントをクリアするための4つの方法をお伝えします。この4つのコツを実践することで、あなたの心の中に「できるかもしれない」という希望が生まれ、実際に目標達成ができるようになっていきます。挫折ポイントを知って対策をうつので、あなたが挫折する確率が激減します。
起業、英会話、ダイエットなど、さまざまな種類の目標をどのように捉えて進めるのか?
事例を踏まえて、今までのお話をまとめていきます。
この事例を聞くことで、あなたがこれから体験することを疑似体験することができるので、より多くの事例を聞いておいてください。
Chapter6は、あなたに何か気づきをしてもらうための事例集になります。
ぜひ、参考にしてみてください。
「3ヶ月の無料オンラインサポート」を特典としてお付けします!
これは、ボクが自らあなたの目標を添削し、サポートをするというものです。 オンライン動画を視聴していただき、手順に沿ってワークを行っていく中で不明点、疑問点、やり方がわからない等の質問が出てきたら、ボクがアドバイスします。
なので、一方通行の学びではなく双方向でのやり取りになるので、商品を提供した後のことは知らない、というような放置をするということはありませんのでご安心ください。
本来であればこのサポートは数十万円をいただく内容ですが、今回はボクの集大成のプログラムにかける思いが強く、ちゃんと成功してもらいたいのでこの特典をつけることにしました。


このシートに従って目標を書いてみると、いつの間にかやりたくて仕方がない目標に早変わりです!

ちょっと恥ずかしいですが、今井の目標をこっそり公開します。
どのタイミングで、どのレベルの目標を立てているのか、具体的な事例ですので、実感がわいてくるはず。

アファメーション(自己暗示)は、自己啓発の分野では良く耳にすると思いますが、間違ったアファメーションはやる気を損なってしまいます。
5段階アファメーションは、ご自身の状態に応じて、最適なアファメーションを選ぶことができるすぐれものです。

毎日見るだけで、どんどんセルフイメージが高まって来ます。
潜在意識に働きかけ、自分の内側から目標達成できる自分に変わるための動画です。

「やりたいことが見つからない」と言う人のために、サンプルをご用意しました。どんどんやりたい事が連想して浮かぶはず!

それぞれの分野の専門家に、どんな目標を設定し、どんなイメージをしているのか?どんなモチベーションでやっているのか?詳しくインタビューしました!

目標に関して、今井がオススメする書籍の一覧です。

もし目標が達成できない、できなさそうな場合、自分を責めたり、周りのせいにするだけでは意味がありません。では、どのようにその反省を活かせば良いでしょうか?
このチェックリストを使えば、どんどん目標設定がうまくなってきます。

ちょっと小ネタです。でも、効果抜群の上司ハックスです!
※お客様からの面倒な依頼にも使えます。
そこで考えてみてください。この講座で習う知識・スキルにはどれくらいの価値があると思いますか?
小手先のスキル・テクニックを学ぶようなオンライン講座なら安くても、20万円、さらにもっと高額なら40万円、50 万円と設定している講座もあります。一時的な効果を得たいのであればこのような塾に通うこともメリットはあるかもしれません。
ですが、やはりそれは一過性のものであり、「いい事聞いた」で終わってしまう可能性が高いです。
でも、目標達成のスキルは一生使えます。
このスキルさえ手にすれば、どんな未来も叶えることができると本気で思えるようになります。
これは、数多くの偉人、成功者が歩んできた道を、あなたも歩み始めたことに他なりません。
夢を叶えるための原理原則を知り、そしてストレスなく夢を実現していく力をぜひ手に入れることができます。
だからこそ、あなたにこの講座を全力でオススメできるのです。
本来であれば 、小手先のテクニックを販売するようなオンライン講座と同じ30万円ぐらいにしたいと考えていましたが59,700円(税別)とさせていただきました。
更に、分割払いをご用意しました。
ご希望の場合は最大『24回払い』で参加する事が可能です。(2回~24回までお選びいただけます)
24回の分割払いの場合、1日当たり90円以下。缶コーヒーを1日1本我慢して頂ければ参加できます。
※分割払いは、決済時にお選びいただけます。詳細も記載しております。
2017年、あなたはどんな年にしたいでしょうか?
いつもとあまり変わらない年で良いというのなら、このプログラムは必要ありません。
でも、2019年こそは人生を変えたい!と少しでも思っているのなら、
このプログラムはあなたのためのものです。
ゼロから目標を実現する手順さえ知れば、他は何もいらないと言っていいほど、この力は最強の武器です。
あなたの人生を激変させることができるのは、これなのです。
今回、このプログラムを作ったのは、来年2019年をより良い年にしてもらいたいからです。
そして、あなたが2019年に希望を持ち、実際にターニングポイントになった年だったと、後々言ってもらいたいと思っています。
このプログラムは、現時点でボクの集大成だと思っています。
それだけ自信のあるプログラムだからこそ、メールサポートもつけました。
あなたにはぜひ、少しでも人生をより良いものにしてもらいたいと心から願っています。
そして、このプログラムがあなたの人生に少しでも影響を与えたなら、こんなに嬉しいことはありません。
人生で最も重要な目標達成スキルを身につけ、
これからの素晴らしい人生を手に入れてください。
ボクは全力であなたを応援することを約束します。
1973 年大阪生まれ。大阪大学大学院卒業。
大手 IT 企業に約 8 年在籍し、新規事業を成功させる。
独立後に始めたセミナーには 10 年連続で毎回 300 人以上が参加。
トータルでは 6,000 人以上になる。
また、マーケティングに関するさまざまな教材が累計 3,000 本以上購入されるなど、3 万人以上の起業家にノウハウや考え方を伝え、最初の一歩を導いた。
誰にでもわかりやすく、行動しやすいノウハウと伝え方で、「今井さんの話を聞いたら安心する」「自分でも成功できるんだと思える」「勇気が湧いてくる」と、たくさんの起業家に支持されている。
しかし、自身の起業当初はセミナーを開催しても閑古鳥が鳴き叫ぶばかり。
数百万円を投資して制作した商品はほとんど売れず、部屋を占領する在庫の山に。
ネット広告につぎ込んだ資金は一瞬で消えてしまい、胃の痛みと闘いながら
の「起業 1 年目」は散々なものだった。
どん底から脱するきっかけは、他人に貢献するためにビジネスを楽しむことだった。そのことを、さまざまな切り口から伝え続けている。著書「起業 1年目の教科書」は 5 万部を突破
行動習慣の専門家として、今井孝さんの 「ドリームエスカレーター」を推薦します。
目標を立てても、なかなか継続して実践できないんだよなあという人が多いですよね。
そのいちばんの原因は、伴走者の不在です。
あなたと一緒に走ってくれる人がいないと、ひとりぼっちで黙々と走るのは、かなり辛いものです。
今井さんの動画を、伴走者と捉えて視聴することで、 エスカレーターに乗った時のように目的地まですいすいと運ばれていく自分に驚くことでしょう。
肩に力を入れずに、自然体で楽に楽しく生きていくという今井さんのスタイルは、僕自身とっても好きでその方法論を具現化した今回の教材は、かなりオススメですよ。
今井さんの理路整然とした考え方で、楽しんで目標に向かって動けるようになる人も多いはず。
私とはスタイルの違う彼ですが、人を幸せにするという想いは同じです。
多くの人が好きなこと、得意なことを活かして1年を最高のパフォーマンスで過ごすために、今井さんは手厚いサポートをされています。しかも、苦しくなく楽しんでやれるような提案をしてくれます。
少しでもやりたい事が思い浮かんだら、チャンスに乗ってみることをお勧めします。
あなたの人生の舵をあなたがとって、最高の人生にしてくださいね。
会社を経営して14年。
「目標」という言葉が苦手で、なかなか向き合うことができずにいました。
「目標は立てない方がうまくいく」とさえ思っていたんです。
ドリームエスカレーターの面白さはそういう「目標嫌い」の方にもスッと入っていく今井さんのゆるいキャラクターではないでしょうか。
なぜ目標が立てられないのか?というところから入って、「あ〜、確かに自分は『目標』についてそう思っているなぁ・・・」という自分自身の思い込みや考え方のクセがよくわかるようになりました。
2016年に参加しましたが、動画はまた年末に見直せたらいいなと思います。
年末年始に取り組むにはピッタリのプログラムだと思います!
いつも仕事するのに目標も立てられず、行き当たりばったり。
結果も出せなくて、なんとなく年月だけが無難に過ぎて、達成感もなければ「上手くいってない」というストレスしか得ることは出来ませんでした。
今井さんは、目標数値の立て方、根拠の紐づけの仕方などを、しっかり明確に、簡単にわかりやすく説明してくれたので、すごーーく腑に落ち!!出来ました。
「なんとなく」とか「これくらいの・・・」という感覚的な、さじ加減みたいなものも、しっくりくる説明をしてくれたので、さじ加減が苦手な私でも
「このくらい」というのが出来るようになりました。
おかげさまで、ネットショップの売上が平均から165%にアップ。
数か月続けてキープ出来てます。他に仕事もいくつか増えました。
さらに、4年も悶々と悩み続けたピアノのレッスンも大学に戻って再開させて毎日、1~2時間くらい練習することが出来ています。
月の3分の1は1時間半ほどかけて大阪に出て行っていますが、全然大変さは感じなくなりました。
(前は、月に2度ほどしか出て行ってなかったけど、超大変だった!!!)
子どもと共に体質改善の治療で2時間かけて3週間に1度通院もし始めました。
それでもパンクすることなく、今までと変わらず毎日過ごせてます。家を空ける時の食事は、ちゃんと作ってるし、掃除も洗濯も今まで通りやってます。
フリーで働くようになって早7年。
「えーーー、誰もこんなこと教えてくれなかった」
っていうことばっかりで、いつも今井さんの話は目からうろこです。
これまで何度かセミナーを開催していたものの、集客が苦手で、なかなか満席になりませんでした。
「集客は気合で頑張るもの!」「辛いもの!」
という意識でいました。
ところが、今井さんのアドバイスにより、セミナー集客の手法を細分化して、実行回数を数値化した途端、いつのまにか満席になっていました。
一度成功すれば、後は集客の人数に合わせて、行動量を増やせばいいので、集客に対する恐怖心がだいぶなくなりました。
また、会社員としての安定収入を捨ててまで、 起業することに大きな恐怖と不安がありました。
でも、起業するということは、なりたい自分になること。目標設定をするのは、自分を好きになる為のプロセス。そう聞いて、意識が変わって念願の起業もできました。
私は今、毎日、満員電車に揺られることもなく好きな場所で好きな人達と仕事をする幸せを噛み締めています。
本当に人生が変わりました。
平日毎日メルマガを書きたいと思って、メルマガスタンドに登録したものの、なかなか時間も取れず、いろいろ考え込んでしまって取りかかれず、後回しにしてしまって、書けず、メルマガスタンドへの登録を後悔するほどでした。
でも、今井さんに教えていただいて、イメージを変えたら、その日から、
「お!書けるかも!」
となり、書き始めることができ、今はもう平日は毎日書けています。
「私にもできた!!」と嬉しいです。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
「なかなかできない」ということを「情けない・・・」と自分を責めることなく、できるようになるマインドの小さなステップを教えてくださるのが、
今井さんのすごいところだなぁと思います。
ありがとうございます!
今井さんのおかげで、パソコンやWebが苦手な一人起業家のための「一人起業家専門パソコンスクール」を立ち上げることができました!
僕にとっての初めての商品かつ初めてのプロモーションでしたが、1ヶ月で300万円以上を売り上げることができました。
本当にありがとうございます!
この結果を作ることができたのは、間違いなく「それはやってみたい!」と思える目標と「それならできそう!」と思える計画のおかげです。
このため、無理なく非常にスムーズにプロモーションを進めることができました。
もしも目標や計画を誤っていたら…、「もう止めたい」と思っていたかもしれませんね(笑)
今回の成功体験を機に、さらに上へとステップアップしたいと思います。
具体的には、パソコンスクールを全国展開していこうと燃えております。
正しい目標を設定して達成すると、さらに欲が出てくるんですね(笑)
今井さん、本当にありがとうございました!
以前の私は目標を立てることが苦手でした。目標を立てても、ただ立てるだけで達成出来ずに終わっていったもの、目標を立てたことすらも忘れてしまうことも多かったです。
しかし今井さんと出会ってからは、目標をどんなふうに立てたらいいのか、やり方が少しずつ分かってきました。
まず、目標を立てる前に「自分が本当にやりたいと思っていることなのか」を考えるようになったのは大きな変化です。
以前の私を振り返ると、「やらなければならない」や「~すべき」という考えで目標を立てていたように思います。
目標と感覚は、切り離して考えていました。
しかし、自分の感覚を大事にしながら目標を設定するようになってからは、「自分の『こうなりたい』を実現するためのもの」と、目標に対する認識が変わってきました。
そのおかげで、目標を達成するための行動が止まってしまったりすると、「どうして動けないんだろう?」と考えて、目標を修正したりしながら進んでいくようになったと思います。
今井さんは、順を追って目標の立て方を教えてくださるので、とても分かりやすく、実践しながら身につけていくことができました。
自分自身、とても成長することができたと思います。
そのおかげで、1年かけて起業準備をしていく予定でしたが、半年も前倒しして起業することができました。
いつもさまざまなことにおいて、スローペースで進んでいっているので、前倒ししながら着実に進み続けていることに、自分自身が驚いています。
今井さんから学んで、大きなことではなく小さなことで充分というマインドになれたことが大きかったです。
マインドが変わったので行動も変わり、成果も変わりました。
そして、「東京」「大阪」「福岡」で自主開催セミナーができるようになりました。
講座ビジネスの売上だけで1ヶ月の売り上げが400万円以上になりました。
これからも、さらにステージアップできると確信できました。
「地方在住でもここまでできる!」ということを、さらに証明できるよう次の目標ができました。
時間はかかるでしょうが、国内拠点をさらに増やしてこうと思っています。
売上数字としての成果以上にうれしい成果だったのは、全くダメで底辺を味わった時期にそこから復活できる考え方を教えて頂いたことです。この考え方は一生ものです。
独立してすぐ大型のコンサル契約を受注したり、個人コンサルも月に5件獲得したり、スタートからとても順調でした。
一番の要因は、自分の「一歩目の小さな階段」が分かったことであると考えています。
起業前に今井さんに背中を押していただいて、その一歩を踏み出したことで、どんどん大きな成果に膨れ上がってきました。
そこから60人に対してのセミナーを実施したり、ガス会社などの大手企業にて講演もできました。
個人的には応援したいと思える人が見つかったのも自分の価値観に大きな影響がありました。それが目標に向かう原動力になりました。
そこから応援がまわりまわって、全く予想だにしなかった方向から返ってきて、大きな成果につながりました。